東京都練馬区春日町6丁目にある焼鳥店「とり我家」です。最寄駅は都営大江戸線の練馬春日町駅になります。
「とり我家」の近くには「ミヤマ珈琲」「長谷川寿司」があります。
「とり我家」は夫婦でやっておられるアットホームなお店です。練馬区に引っ越して来て食べるところは少なくはないのですが、焼鳥をメインに美味しく食べたいとなりますと近くではなかなかありません。「一休」は知っており焼鳥もあるのですが、焼鳥をメインとなると適さない(他においしいメニューが多いので焼鳥目的ではここには行けない)ことが分かっておりました。「波茂家」はやきとん屋と当時思っており想定外。
串八珍チェーンは都心部にあるので遠すぎるし、鳥貴族は気乗りしない、上手くは表現できませんが(串八珍は悪くはなくコストパフォーマンスは優れていると思いますが)本当に美味い焼鳥が食べたいと考えておりました。
せんげん台ですと 「安全+第一」に行くのですが、「とり我家」を知った時点では「安全+第一」は知らなかったし・・・・(今ならせんげん台で焼鳥を食べたくなったら迷わず行きますよ)
私は食事に関しては思い立ったらすぐ行動と考えておりますので、ある程度の近さのところで急に焼鳥が食べたくなった時に一人で行けるお店というのをネットで探しておりました。
検索で練馬春日町駅近くに「とり我家」というお店があることが分かり、
こら行っとくしかないやろ
ということで、電話をかけて予約をして早速行ってきました。
とり我家 看板
とり我家 外観
お店に行き、予約した旨を伝えるとカウンター席を案内してくれました。
まずお決まりのウーロン茶を頼み、メニューを見ました。初めて行ったときは、さびやき、ネギ間、モモ正肉、レバー、手羽先、皮、ハツ、砂肝、せせり、鶏つくねなどがあったように記憶しております。
とり我家 お通し 初回行ったときは3品くらいあったように記憶しております。
写真は最近行った時のものです。厚揚げと水菜のおひたしだったかな?
レバーとハツは苦手ですのでそれを除いて一通り塩で食べたと思います。
食べた中ではせせり、手羽先、ネギ間、モモ正肉、皮が美味しかったと記憶しております。
中でもこのお店で秀逸なのは「せせり」だと私は感じました。
他店との比較では手羽先やネギ間、正肉、皮などはレベルの近いものはありますが(皮は正直「とり我家」を凌ぐお店があります)が、「せせり」に関しては本当に美味しいと思える店が少ないです。
焼鳥は好きで色々なお店に行っておりますがここまで美味しい「せせり」は滅多にないと。
とり我家 せせり
とり我家 手羽先
とり我家 ネギ間
私の一押しは「せせり」です。このお店で1つだけ焼鳥を選べと言われたら「せせり」だと自信を持って言えます。よく行っていた時には、せせりばかり食べていて、せせりが売切れになることが度々あったようです。店のおかみさんからは、私がお店の方たちの中では「せせり君」を呼ばれていることを聞きました。非常に名誉だと解釈しております。40歳を過ぎて君で呼ばれるのは、私の知っている範囲では(元)SMAPメンバー、さかなクン、ELTのいっくん(年末のダウンタウンの番組に出ている人)、闇金ウシジマくん(40歳行ってない?)くらいでしょう。
まあ、少し前に高齢の女性の方に大学生と言われましたから(何歳だと思う?と聞くと「22歳」と言ってました、その方は認知症ある方ですが・・・)、若く見えるということで良い意味に解釈しております。
とり我家
ジャンル:焼き鳥
アクセス:都営大江戸線(放射部)練馬春日町駅A3口 徒歩1分
住所:〒179-0074 東京都練馬区春日町6-2-1(地図)
周辺のお店のネット予約:
・チャイニーズキッチン香蘭のコース一覧
・目利きの銀次 清瀬南口駅前店のコース一覧
・天津菜館 大泉店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 光が丘×焼き鳥
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。