千葉県千葉市中央区富士見1丁目にあるファミリーレストラン「Jonathan's ジョナサン 千葉駅前店」です。最寄駅はJR総武本線、JR内房線、JR外房線、千葉都市モノレール1号線、千葉都市モノレール2号線の千葉駅になります。京成千葉線の京成千葉駅からも近いです。
千葉駅近くの「TULLY'S COFFEE タリーズコーヒー」で朝食をいただきましたがどうも落ち着いて食事ができないのでそそくさと食事をして出てきました。仕事開始ままだ時間がありましたので近くの「Jonathan's ジョナサン 千葉駅前店」に行ってみることにしました。
「Jonathan's ジョナサン 千葉駅前店」は建物の2階にあります。階段を登り2階へ上がり、お店の入口の扉を開き店内に入ると先程の「TULLY'S COFFEE タリーズコーヒー」とは違い空いておりました。店員さんにお好きな席にどうぞと言われましたのでお言葉に甘えて4人掛けの席に座りました。
Jonathan's ジョナサン 千葉駅前店 外観
Jonathan's ジョナサン 千葉駅前店 店内
「Jonathan's ジョナサン 千葉駅前店」ではメニューはタッチパネルになっており、画面の中から選んで注文するようになっております。私はアサイーヨーグルトのコーンフレーク抜きを食べたかったので店員さんを呼んで頼むと、自分でタッチパネルで注文するようにとのことでした。タッチパネルは一見便利なようですが細かい注文のある場合には二度手間になりますね。アサイーヨーグルトのセットをタッチパネルから選び注文しました。
Jonathan's ジョナサン 千葉駅前店 タッチパネル
Jonathan's ジョナサン 千葉駅前店 アサイーヨーグルト
コーンフレーク抜きのアサイーヨーグルトはあっさりとして口当たりもよかったですね。ドリンクバーも品揃えが多くよかったです。空いているお店、そしてゆったりとしたスペースのお店は朝からゆっくり出来るのでいいですね。こういった点は食事の味も大事ですが、狭いカフェよりも広いファミリーレストランの方がいいと思います。少しの時間でしたが寛げることが出来てよかったです。ごちそうさまでした。タッチパネルは先日行った「GUSTO ガスト」にも導入されており、ファミレスの省人化も進んできたのだと感じました。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。