茨城県古河市緑町にあるハンバーグ、洋食の「RESTAURANT Hamburg レストラン ハンブルグ」です。最寄駅ははJR東北本線の古河駅になります。
この日は古河で仕事があり、お昼に何を食べようかと考えていたところ「RESTAURANT Hamburg レストラン ハンブルグ」というハンバーグの美味しいお店があると聞き行ってきました。近くには「珈琲倶楽部」があります。
RESTAURANT Hamburg レストラン ハンブルグ 外観
「RESTAURANT Hamburg レストラン ハンブルグ」の前に車を停めて店内へ。12時を少し過ぎていましたが先客は2組ほどでした。お好きな席にどうぞということで席に座りメニューを見るとミックスランチが気になり注文しました。ステーキランチも気になったのですがハンバーグが美味しいとの話をきいていたのでメニューの中でハンバーグが含まれているミックスランチを選択しました。ハンバーグのソースは和風とデミグラスがありましたが和風にしました。
RESTAURANT Hamburg レストラン ハンブルグ メニュー
RESTAURANT Hamburg レストラン ハンブルグ ミックスランチ
サラダ、スープ、ライスが出てきてメインのハンバーグ、エビフライ、カニクリームコロッケの乗った鉄板が出てきました。ハンバーグは期待が大きすぎたのでしょうか、それほどでもなかったです。まあ、悪くはないのですがこれといって特徴もない普通のハンバーグのように感じました。ちょっとしたファミレスのハンバーグの方が上です(ファミレスチェーンによってという意味です)。エビフライ、カニクリームコロッケもまあ可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。ハンバーグからの油か肉汁かが和風ソースのせいかは忘れましたが鉄板に油分か水分が出てきてエビフライ、かにクリームコロッケに染みていたのが少々残念でした。エビフライとかにクリームコロッケは別の皿で出すか、ハンバーグのソースを別添えにするなどすればこの点はよくなるのではと感じました。自家製焼きプリンは濃厚で口当たりも良く美味しかったですね。
個人的に好きなハンバーグは「La planche ラ・プランシュ」の二度と同じの作れないハンバーグと「鉄重」のワイルドハンバーグです。この2店のハンバーグは平凡ではなく特徴のあるハンバーグで私は好きですね。
古河駅からも距離があり、また現在はファミレスチェーンなどが増えてきましたので「RESTAURANT Hamburg レストラン ハンブルグ」などの個人経営のお店も大変だと思います。お店の雰囲気からは長くやってこられたように推測されるので今後も頑張って欲しいです。
ハンブルグ
ジャンル:洋食屋
アクセス:JR宇都宮線・JR上野東京ライン古河駅東口 徒歩28分
住所:〒306-0003 茨城県古河市緑町46-21(地図)
周辺のお店のネット予約:
・全席個室ダイニング 忍家 小山店のコース一覧
・日本料理 丸治のコース一覧
・居酒屋 友のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 小山・下野×洋食屋
情報掲載日:2019年7月2日
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。