東京都練馬区光が丘2丁目にある和食の定食屋「大戸屋 ごはん処 光が丘店」です。最寄駅は都営大江戸線光が丘駅になります。光が丘IMA専門店街にあります。
「大戸屋 ごはん処 光が丘店」の近くには「オリーブの木」「はなの舞」「和民」があります。
以前はよく行ってましたが最近はあまり行ってませんでした。夜、歯医者での歯のクリーニングを終えて美人な歯科衛生士さんに30分は食事や水分を摂らないでくださいと言われその通りにしました。さてどこに食べに行こうか・・・・
そうだ、大戸屋に行こう
早速、「大戸屋」へ行ってきました。
大戸屋 ごはん処 光が丘店 外観
すぐ到着。ちょうど2人掛けの席が空いており座りました。メニューを見て「炭火焼きサーロインステーキ定食 ~特製おろしソース~」御飯は五穀米少な目、「ヒレグロガレイの煮付け」を単品で頼むことにしました。
大戸屋 ごはん処 光が丘店 ヒレグロガレイの煮付け(単品)のアップ
先に単品で頼んだヒレグロガレイの煮付けが来ました。
大戸屋 ごはん処 光が丘店 炭火焼きサーロインステーキ定食 ~特製おろしソース~
大戸屋 ごはん処 光が丘店 炭火焼きサーロインステーキ ~特製おろしソース~
次に炭火焼きサーロインステーキ定食 ~特製おろしソース~ が来ました。
大戸屋 ごはん処 光が丘店 ヒレグロガレイの煮付け(単品)に炭火焼きサーロインステーキ定食 ~特製おろしソース~
全体像 何とかテーブルに乗りました
ヒレグロガレイの煮付けについては味付けが薄味でしたね。好みが分かれますが私はこれはこれでいいかと思います。
炭火焼きサーロインステーキ定食 ~特製おろしソース~ についてはステーキは味は悪くはないが特製おろしソースが少し甘い、付け合わせの野菜は酸っぱい気がしました。
個人的意見としては大戸屋のメニューの中では、揚げ物と魚は相対的に優れておりコストパフォーマンスも高いと思います。以前にあった限定の焼き魚と煮魚(その日に水揚げされた魚を焼いたり煮たりしたもので数が限定されていたように記憶しております)の試みは大いに評価しております。焼き魚と煮魚の両方を頼んで一度に食べておりました。
後は大戸屋のカキフライは結構好きです。揚げ物も大戸屋ランチは単品でメインの定食とは別に注文しておりました。
肉に関しては豚肉料理はトンカツなどは評価できますが、牛肉になると他の大戸屋のメニューと比較すると見劣りします。牛肉料理は「大戸屋」より「やよい軒」が勝っていると考えております、その点で牛肉大好きな私は個人的には「やよい軒」の方が好きなのですよ。
牛肉料理を食べたければファミレスに行った方が賢明だと思います。
しかし、魚料理は今日食べた煮付けも結構イケましたので、そういった点では「大戸屋」は貴重だと思います。
私の「大戸屋 ごはん処 光が丘店」での贅沢は休日の朝10時過ぎに行くとお店はガラガラですので4人掛けの席に座り、定食におかず単品を食べることでしょうか。カキフライ6個盛り定食に焼き魚か煮魚、大戸屋ランチなどを単品で追加注文などして食べると、贅沢な休日の朝を送っているなぁとつくづく感じます。
大戸屋 ごはん処 光が丘店
ジャンル:家庭食の代行業・定食
アクセス:都営大江戸線光が丘駅 A2番出口 徒歩3分
住所:〒179-0072 東京都練馬区光が丘2-10-2 光が丘IMA東館2F(地図)
周辺のお店のネット予約:
・ワイン食堂 Botteのコース一覧
・TO THE HERBS 大泉学園店のコース一覧
・善狐のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 光が丘×定食・食事処
情報掲載日:2017年3月25日
レストランブランド情報:大戸屋ごはん処
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。