気ままに外食三昧

気ままな外食の日々、朝昼夕ほぼ全て外食。さて今日は何を食べようかな。美味しいものは大好きですが太らないように頑張っております

居酒屋 鶏喰(TRICK)

東京都墨田区墨田3丁目にある居酒屋、鶏料理、焼鳥の「居酒屋 鶏喰(TRICK)」です。最寄駅は東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅になります。

 

「居酒屋 鶏喰(TRICK)」の近くには「かつ信」があります。

 

morigen1.hatenablog.com

 

この日は仕事帰りに鐘ヶ淵駅で途中下車しました。鐘ヶ淵駅付近を散策しているとやきとりと書かれた提灯を見つけました。外から店内が見えます。客もあまり入っておらず、カウンター席が空いていたので入ってみることに。

 

居酒屋 鶏喰(TRICK) 店舗外観

 

居酒屋 鶏喰(TRICK) 店内

 

「居酒屋 鶏喰(TRICK)」の入口の扉を開けて店内へ。お店は若い男女2人で切り盛りされております(夫婦?夫婦にしては少し違和感があるんだよなぁ)。1人で来たことを告げるとカウンターのお好きな席にどうぞと言われました。まずはウーロン茶(280円)を注文、メニューの中から鶏皮ポン酢(290円)、焼鳥はもも(190円)、ねぎま(220円)、せせり(190円)、かわ(190円)、砂肝(190円)、鶏のえんがわ串(200円)、うずら(180円)を注文しました。焼鳥は全部塩で注文しました。

 

居酒屋 鶏喰(TRICK) ウーロン茶

 

居酒屋 鶏喰(TRICK) お通し(せせりとピーマンの炒め物)

 

居酒屋 鶏喰(TRICK) 鳥皮ポン酢

 

居酒屋 鶏喰(TRICK) 焼鳥(うずら

 

居酒屋 鶏喰(TRICK) 焼鳥(砂肝、鶏のえんがわ串)

 

居酒屋 鶏喰(TRICK) 焼鳥(ねぎま、もも、せせり、かわ)

 

ウーロン茶とお通しが出てきました。お通しはせせりとピーマンの炒め物でしたが、ピーマンは嫌いなので手を付けず、炒めたせせりは味はなかなかよかったです。焼鳥はもも、ねぎま、せせり、かわ、砂肝、鶏のえんがわ串、うずらをいただきましたがどれも味はなかなかよかったです。今回、お店の人のお薦めで鶏のえんがわ串を初めていただきました。鶏のえんがわというのは砂肝の外側にあたる部分を指すとお店の方に教えていただきました。鶏のえんがわはコリコリとした感じがあり、砂肝とはまた違った食感があります。鶏のえんがわはクセがなく臭みもなく食べやすかったです。食べた中ではねぎまとかわが相対的によかったですね。

 

 

 

ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村


関東食べ歩き ブログランキングへ

食べログ グルメブログランキング

居酒屋 鶏喰居酒屋 / 鐘ケ淵駅東向島駅八広駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5