山口県岩国市岩国1丁目にあるホテル「岩国国際観光ホテル」です。最寄駅は錦川清流線の川西駅になります。アクセスの点を考慮しますと山陽新幹線の新岩国駅もしくは山陽本線岩国駅からが便利です。
「岩国国際観光ホテル」には岩国観光旅行の際に宿泊しました。
岩国国際観光ホテル 外観
岩国国際観光ホテル 外観
岩国国際観光ホテル 内装
部屋から錦帯橋の眺め
岩国国際観光ホテル 部屋から岩国城の眺め
夕食
岩国国際観光ホテルの夕食会場
岩国国際観光ホテル 先附 岩国産トマトのコンポート ちまき寿司 ロブスターのタルタル 玉子蒲鉾
岩国国際観光ホテル 吸物 早鱧の葛叩き
岩国国際観光ホテル 御造 鮮魚五種盛り合わせ 鯛 間八 鮪 車海老 烏賊
岩国国際観光ホテル かさごの煮つけ
岩国国際観光ホテル 和牛ヒレ朴葉焼き
岩国国際観光ホテル 若鮎の汐焼き
岩国国際観光ホテル 若鮎の汐焼き 角度を変えて撮影
岩国国際観光ホテル 大平(岩国郷土料理)、岩国寿司(岩国郷土料理)、香の物
岩国国際観光ホテル デザート
岩国国際観光ホテル 夕食会場からの錦帯橋の眺め
朝食
岩国国際観光ホテルの朝食会場
岩国国際観光ホテルの朝食会場、錦帯橋のセットをアップで
岩国国際観光ホテルの朝食
岩国国際観光ホテルの朝食のアップ
部屋は撮影し忘れましたが洋室でした。かなり老朽化が進んでいますね。
食事については宿泊費を考えると夕食はかなり頑張っていると感じました。先附もロブスターのタルタルで手が込んでおり、かさごの煮つけも上手に味付けされていました。和牛ヒレ朴葉焼きも肉は小さいなりにも出てきて味はよかったですよ。岩国寿司の一番上の部分の玉子があまり美味しくなかったのが少し残念でした。翌日「半月庵」で食べた岩国寿司は本当に美味しく「岩国国際観光ホテル」の岩国寿司とは格段に味が違っておりました。
朝食は夕食が良かった分、あまり良くなかったのは残念でしたが宿泊費を考えると仕方ないと思います。高齢と推測される女将が夕食時に各テーブルを回って挨拶していたのには感心しました。
岩国国際観光ホテル
ジャンル:食堂・定食
アクセス:錦川清流線川西(山口県)駅 徒歩18分
住所:〒741-0062 山口県岩国市岩国1-1-7(地図)
周辺のお店のネット予約:
・さかな市場 岩国店のコース一覧
・千年の宴 岩国駅前店のコース一覧
・産直牡蠣・イカ道場 豊丸水産 岩国駅前店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 岩国×定食・食事処
情報掲載日:2017年5月16日
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。