東京都練馬区田柄4丁目にある喫茶店「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 練馬田柄店」です。最寄駅は東京都メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線の地下鉄赤塚駅になります。都営大江戸線の光が丘駅からも近いです。
「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 練馬田柄店」の近くには「cafe de Repos カフェ ド ルポ」があります。
ある日の夜、さて今日は何食べようかと考えていたら
星乃珈琲店
が思い浮かびました。早速車に乗って「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 練馬田柄店」に行ってきました。
HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 練馬田柄店 外観
「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 練馬田柄店」には駐車場が併設されており、お店の駐車場に車を停め店内へ。禁煙席の希望を店員さんに告げるとお好きな席にどうぞと言われましたので奥のソファーのある席に座りました。今日はごちそうナポリタンを食べてみようということで星乃ブレンドティーとごちそうナポリタンを注文しました。
HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 練馬田柄店 店内
HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 練馬田柄店 星乃ブレンドティー
HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 練馬田柄店 星乃ブレンドティー
HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 練馬田柄店 ごちそうナポリタン
HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 練馬田柄店 ごちそうナポリタン
「星乃ブレンドティー」は美味しいのは以前より知っておりましたが、意外だったのは「ごちそうナポリタン」が美味しかったことです。具がたくさん入っており、ケチャップの味が強すぎないで具財の味を引き立てているのには感心しました。ナポリタンというと、純粋なイタリア料理と違い、軍隊などで一度に多くの人に食べさせるために大量に作るという話を聞きました。そのような作り方などをすることが由来としてあると考えると(ナポリタンの発祥については諸説あります)ケチャップの味が強すぎるのも仕方がない(というかそれがナポリタンの特徴とも考えられる)のかもしれません。個人的には「ベルパエーゼ」のナポリタンより美味しいと感じました。「Shubelu シュベール」の「ダブルタマゴのナポリタン」は絶品だと考えておりますが、単純にナポリタンの部分だけに関しては「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店」の方が上ではないかと考えます。鉄板に焼いた玉子を敷いて「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店」のごちそうナポリタンを乗せて食べることが出来るなら非常に美味くなるのではないかと推測します。
HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 練馬田柄店 ビーフシチュープレート
星乃珈琲店のメニューの中では「ビーフシチュープレート」も個人的には好きです。牛肉は柔らかくシチューも濃厚で味も良いのです。星乃珈琲は喫茶店ですが下手な洋食店より美味しいのではないでしょうか。
星乃珈琲店 練馬田柄店
ジャンル:喫茶店
アクセス:東京メトロ有楽町線地下鉄赤塚駅2番口 徒歩10分
住所:〒179-0073 東京都練馬区田柄4-18-14(地図)
周辺のお店のネット予約:
・和食 いのうえのコース一覧
・ステーキとガブ飲みワインのお店 桜台バルのコース一覧
・久米川 串揚げ居酒屋 金の串のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 光が丘×喫茶店・軽食
チェーン店情報:星乃珈琲店
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。