長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢にある喫茶店「茜屋珈琲店 旧道店」です。最寄駅はJR北陸新幹線、しなの鉄道しなの鉄道線の軽井沢駅になります。「茜屋珈琲店 旧道店」は旧軽井沢銀座にあります。
軽井沢での1日目は軽井沢プリンスショッピングプラザ(アウトレット)を散策し、「菜々せ」に泊まりました。翌日は軽井沢プリンスショッピングプラザと反対側である北口側にある旧軽井沢銀座を散策することにしました。
軽井沢駅より北側に徒歩で旧軽井沢銀座に向かうことにしました。この日は寒く、底冷えがしました。途中「ブロンコ」で一旦休憩し、体を暖めてから北側に歩いて行きますと旧軽井沢銀座のメインストリートの入口に来ました。
軽井沢駅から旧軽井沢銀座に来るまでとは違い、人も多く歩いておりました。途中、お箸のお店や軽井沢彫のお店を見て買物、散策をしました。足が疲れてきましたので喫茶店でも入ろうかと思いましたが旧軽井沢銀座のメインストリートにゆっくり出来そうなお店もなく、タクシーを拾って軽井沢駅に帰ろうかとも思いましたが、タクシーも走っておらず。そうこう歩いているうちに「茜屋珈琲店」を見つけたので行ってみることに。
茜屋珈琲店 旧道店 外観
(外から見て)今日は営業しているのか?
と思いましたが入ってみることに。お店の扉を開けて中に入ると営業しておりました。先客は誰もおらず、店員さんがお好きな席にどうぞということでしたのでテーブル席に座ろうと考えましたが、テーブル席は寒そうでしたのでカウンター席に座りました。
茜屋珈琲店 旧道店 店内
茜屋珈琲店 旧道店 メニュー
メニューを見てカレーライスを食べようかと思いましたが、軽井沢駅近くで昼食を食べようと考え却下。高いがうまいお菓子というのも非常に気になり食べてみようかと思いましたが、ここで高いがうまいお菓子を食べてしまうと昼食が食べれなくなると困りますので諦めました。レモンティーを頼みたかったのですがレモンが無いということでストレートティーを注文。
茜屋珈琲店 旧道店 店内
茜屋珈琲店ではゆっくりと休憩することが出来ました。
途中、1組の客が入ってきたのともう1組はジュースを買いに来ていたようでした。
お店を出る前にお店の方にタクシーを呼んでいただき、軽井沢駅まで帰ることが出来ました。タクシーを呼んでもらったので電話代を払おうとしたのですが受け取っていただけず申し訳なかったです、ありがとうございました。軽井沢駅に戻った後は「藤屋」で遅い昼食を食べて「ミカド珈琲」でお茶をしていたら新幹線に乗る時間が近づいたので急いでお店を後にして軽井沢駅に行き新幹線に乗って帰りました。色々とありましたがちょっとした小旅行で楽しかったです。
茜屋珈琲店旧道店
ジャンル:喫茶店
アクセス:JRバス軽井沢駅 徒歩24分
住所:〒389-0103 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢666(地図)
周辺のお店のネット予約:
・のみくい処 いなせのコース一覧
・ドメイヌ・ドゥ・ミクニのコース一覧
・レストラン・カフェ キッツビュールのコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 軽井沢×喫茶店・軽食
情報掲載日:2017年4月3日
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。