気ままに外食三昧

気ままな外食の日々、朝昼夕ほぼ全て外食。さて今日は何を食べようかな。美味しいものは大好きですが太らないように頑張っております

魚くに

神奈川県横浜市港北区菊名1丁目にある魚介、海鮮料理のお店「魚くに」です。 最寄駅は東急東横線妙蓮寺駅になります。 

 

「魚くに」の近くには「Chez Mamie (シェ マミー)」があります。

 

morigen1.hatenablog.com

 

「魚くに」は夕食の時間帯に行きました。

 

この日は妙蓮寺駅に途中下車。駅の近くを散策していると「魚くに」というお店を見つけました。気になったので入ってみることに。

 

魚くに 店舗外観

 

魚くに 店内

 

「魚くに」の店内に入ると先客は不在で、私が行った時は年配の夫婦と思われる男女で切り盛りされておりました。1人で来たことを告げると、お好きな席にどうぞと言われました。テーブル席でもよいかと聞くとどうぞと言われ、4人掛けのテーブル席に座りました。メニューの中から

 

本日のおさしみ5点(まぐろ、サーモン、ほうぼう、ほたて、たこ)  1500円
天然紅さけアクアパッツァ                     1500円                  

 

を注文しました。

 

魚くに お茶

 

魚くに 本日のおさしみ5点(まぐろ、サーモン、ほうぼう、ほたて、たこ)と天然紅さけアクアパッツァ

 

魚くに 本日のおさしみ5点(まぐろ、サーモン、ほうぼう、ほたて、たこ)

 

魚くに 天然紅さけアクアパッツァ

 

本日のおさしみ5点、まぐろ、サーモン、ほうぼう、ほたて、たこはどれも新鮮で美味しかったですが特にまぐろ、ほたて、ほうぼうは味がよかったですね。ほたては甘みと旨味ががあり、他店で食べるほたてよりも味はなかなかよかったです。ほうぼうというのはあまり食べる機会がないのですが甘みと旨味があり、クセのない上品な味わいでした。天然紅さけアクアパッツァは天然紅さけやあさり、プチトマト、オリーブが入っております。どの具材も美味しくいただきました。スープも魚介の旨味が詰まっており美味しくいただきましたがスープの量が少ないのが残念でした。「魚くに」はお店に行った時に食事だということを話すと無理に飲み物を頼む必要がなく、お通しもないところが好感が持てます。全体として「魚くに」は料理のレベルの高いお店だと思いました。ランチもあるようですので機会があれば次回はランチを食べに行きたいですね。ごちそうさまでした。                    

 

 

ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村


関東食べ歩き ブログランキングへ

食べログ グルメブログランキング

魚国日本料理 / 妙蓮寺駅
夜総合点★★★★ 4.0