埼玉県越谷市千間台西1丁目にある鮨店「鮨 うつし川」です。最寄駅は東武スカイツリーラインせんげん台駅になります。
「鮨 うつし川」の近くには「花むら」「花笠」があります。
鮨 うつし川 外観
「鮨 うつし川」の前を時々通ることがあり、店内が見えるのですが満員のことが多かったです。ある日、「鮨 うつし川」の前を通ると空いておりましたので思い切って入ってみました。
「鮨 うつし川」はL字型のカウンタ-8席、4人掛けテ-ブル2卓のこじんまりしたお店で、夫婦で切り盛りされております。
メニューを見て
握り9カン+巻きもの 玉子 3200円 が気になりましたのでこれをまず
注文。
鮨 うつし川 の真鯛
鮨 うつし川 左からインドマグロの赤身、インドマグロのトロ、ダルマイカ
鮨 うつし川 左から北寄貝、アジ、車海老
鮨 うつし川 のウニ
鮨 うつし川 の玉子
鮨 うつし川 の穴子 塩かタレをお好みで 塩を選択
鮨 うつし川 の鉄火巻
以上で 握り9カン+巻きもの 玉子 3200円
個人的に美味しいと思ったアジ、鉄火巻、そしてアナゴを今度はタレで1カンずつお願いしました
鮨 うつし川 のアジ
鮨 うつし川 の穴子 こんどはタレで
鮨 うつし川 の鉄火巻
今回「鮨 うつし川」で食べた中でダントツに美味いネタが穴子でしたね。
穴子は塩とタレを選ぶことが出来ますがどちらもいいですが個人的な好みということであればタレでしょうか。甘すぎないタレが穴子と非常によく合うのではないかと。今まで5回ほど「うつし川」に行って毎回穴子を塩とタレで食べていましたが、ようやくタレの方が私の口には合っているのではないかと気付きました。
毎回だいたい同じメニューですね。
握り9カン+巻きもの 玉子 に 9カン食べたうちで私が美味しいと感じたものを1~2カン(行ったときによって違います)、そして穴子(最初の9カンに出てくる穴子で塩かタレで選ばなかった方)、鉄火巻
こんな感じで食べております。
玉子は甘いのはこれは関東のお鮨屋さん共通ですので仕方がないことです。もと関西人の私はどうもこの玉子の甘いのは苦手で・・・・
玉子はデザートみたいな感じです。
私が行った時はは私以外の他のお客さんで鮨を頼んだり食べている人はいなかったので、きっと他のメニューが鮨よりも美味しいのでしょうとか推測してしまいます。
私は寿司屋(鮨屋)ではお寿司(お鮨)かちらし寿司くらいしか食べなのであまり参考にならないかもしれませね。
感じたこと
せんげん台駅西口では「鮨 うつし川」
がすし(寿司、鮨)では一番美味いと思います。
疑問
最後に、「鮨 うつし川」の記事を見たせんげん台ファン、ジモティーの方は気になると思います、私も書かなければならないと思っていたことがありますの書きます。
それは
「登喜寿司」と「鮨 うつし川」の
どちらがより美味いのか
ということです。
両店で比較対象をするにあたり食べた物
鮨 うつし川
お決まり(握り9カン+巻きもの 玉子)にアジ、アナゴ、鉄火巻1本
登喜寿司
おまかせ握り(握り7カン+トロ鉄火巻 玉子 味噌汁)に鉄火巻1本、トロ鉄火巻1本
結論から言いますと好みの問題だと思いますが、どちらか1店を選べと言われたら登喜寿司を選びます。
せんげん台のこの2店はレベルは高いです。
家の近くにある「丸峰鮨」「長谷川寿司」「すし征」などよりもレベルは高いと思います。家の近くでも「鮨 うつし川」「登喜寿司」のようなレベルのお店を探さなくてはいけません。
鮨うつし川
ジャンル:寿司屋
アクセス:東武伊勢崎線せんげん台駅西口 徒歩3分
住所:〒343-0041 埼玉県越谷市千間台西1-6-9(地図)
周辺のお店のネット予約:
・笑笑 草加西口駅前店のコース一覧
・焼肉食べ放題 BBQレストラン ENMARU ららぽーと新三郷店のコース一覧
・ヌーベルシノワ Ishibashiのコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 越谷×寿司
情報掲載日:2017年4月5日
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。