東京都練馬区東大泉5丁目にあるイタリアンのお店「PIZZERIA&BAR LIONE ピッツエリア・リオーネ」です。最寄駅は西武池袋線の大泉学園駅になります。
大泉学園で仕事の時は「中華料理 たつみ本店」で食べることが多いですが「中華料理 たつみ本店」に行くときに前を通っていて非常に気になっておりました。職場のスタッフが「PIZZERIA&BAR LIONE ピッツエリア・リオーネ」はピザが美味しいと一押しでしたので行ってみることにしました。
PIZZERIA&BAR LIONE ピッツエリア・リオーネ 外観
「PIZZERIA&BAR LIONE ピッツエリア・リオーネ」の店内に入るとは先客は女性2名、2人掛けの席と4人掛けの席があり、ざっと見てだいたい合計で30席くらいでしょうか。私は2人掛けの席で他の席と離れたところにちょうどいい具合にあった席に案内されました。備え付けの電気ストーブを使ってくださいとの店員さんのありがたい申し出がありました。
ランチメニューを見るとセットが何種類かありましたが(記憶が不確かですが)
スペチャーレ Speciale
食前のアルコール(不要の場合はドルチェがドルチェの盛り合わせになる)
前菜
スープ
お好きなピッツァ又はパスタ
お好みのドリンク
ドルチェ
のコースを頼みました。
あまり食欲がなかったのでパスタにしようかと思ったのですが食べたいと思うパスタがなかったのと、職場のスタッフが
ピザがおいしいよ
と言っていたのを思い出し、ピザにすることにしました。
店員さんに辛くないピザの中でお薦めのものを聞いてトマトソースベースの中から選びました。
PIZZERIA&BAR LIONE ピッツエリア・リオーネ スペチャーレ Specialeの前菜プレート
PIZZERIA&BAR LIONE ピッツエリア・リオーネ スペチャーレ Specialeのオニオングラタンスープ
PIZZERIA&BAR LIONE ピッツエリア・リオーネ スペチャーレ Specialeのオルトラーナピザ、トマトソースベースです
PIZZERIA&BAR LIONE ピッツエリア・リオーネ スペチャーレ Specialeのホットカフェラテとドルチェの盛り合わせ
前菜は野菜にかかっているドレッシングがおいしかったですね。オニオングラタンスープはロイヤルホストのオニオングラタンスープと比較するとロイヤルホストの方が私の口に合います。個人的には「PIZZERIA&BAR LIONE ピッツエリア・リオーネ」のオニオングラタンスープはグラタンの味が私の口に合わなかった印象です。あまり食欲はなく、前菜、スープ、ピッツァ、ドリンク、ドルチェの全部を含めてもまあ大した量ではないだろうと思っておりましたがところがどっこいオニオングラタングラタンスープが量が多くて胃袋にドンときました。結構これでお腹いっぱいになりそうです。
ピザは美味しかったです。ピザの円の具の部分の生地が薄く、周辺の耳の部分の生地が分厚かったのでさすがに全部は食べられないと判断、炭水化物をあまり食べないようにという思いもあり半分ほど耳を残しました。予め出てくる前にカットされているので食べやすくて助かります。デザートも美味しかったですよ。店員さんもキビキビして接客も良く好感が持てます。
これで1800円+450円(ピザの種類によって値段が上がります)ですから味と値段とボルームを考えるとお値打ちだと思います。「PIZZERIA&BAR LIONE ピッツエリア・リオーネ」へは今度はお腹を空かせて行ってみようと思います。
大泉学園駅北側には姉妹店「ENOTECA LIONE エノテカ リオーネ」があり、こちらもなかなかよかったです。
LIONE
ジャンル:ピザ
アクセス:西武池袋線大泉学園駅南口 徒歩1分
住所:〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-40-27(地図)
周辺のお店のネット予約:
・しゃぶしゃぶ温野菜 大泉学園店のコース一覧
・魚民 保谷北口駅前店のコース一覧
・豊後高田どり酒場 秋津南口駅前店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 大泉学園×ピザ)
情報掲載日:2017年2月24日
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。