気ままに外食三昧

気ままな外食の日々、朝昼夕ほぼ全て外食。さて今日は何を食べようかな。美味しいものは大好きですが太らないように頑張っております

PIRO CAFE

神奈川県横浜市南区白妙町3丁目にあるカフェ「PIRO CAFE」です。最寄駅は横浜市営地下越ブルーライン阪東橋駅になります。

 

「PIRO CAFE」の近くには「国産小麦のパンと挽きたてコーヒーの店 Lapin coffee&bakery」「Grill&Wine MEGMI(グリル&ワイン メグミ)」「イタリア料理 まろん Pasta & Pizza」「お好み焼き・鉄板 夢」「ふぐ・酒・肴 三明寿司」があります。

 

morigen1.hatenablog.com

 

morigen1.hatenablog.com

 

morigen1.hatenablog.com

 

morigen1.hatenablog.com

 

morigen1.hatenablog.com

 

「PIRO CAFE」へはランチタイムに行きました。「PIRO CAFE」に行った時は昼の早い時間でしたので先客はゼロでした。カウンター席と2人掛けのテーブル席がありました。私はテーブル席に座り、メニューの中から

 

カジキのコンフィ       1200円

 

を注文しました。

 

「コンフィ(confit)」とはフランス料理の一種で、食材を低温の油でじっくりと煮た料理のこと。語源はフランス語の「コンフィル(confire)」で、日本語では「保存する」という意味になります。(ウィキペディアより引用)

 

 

PIRO CAFE 店舗外観

 

PIRO CAFE 座った席

 

PIRO CAFE ランチのスープ

 

PIRO CAFE カジキのコンフィのランチプレート

 

PIRO CAFE カジキのコンフィ

 

PIRO CAFE ランチプレートのごはんとサラダ

 

PIRO CAFE ランチプレートの小鉢

 

PIRO CAFE ランチプレートのポテトサラダ

 

最初にスープが出てきましたが、あっさりとした味で具の野菜もおいしくいただきました。次にメイン(カジキのコンフィ)やライスなどが乗ったプレートが出てきました。カジキのコンフィはカジキの味がしっかりとしており魚臭さがなく食べやすかったです。プレートは見た目も綺麗で食欲をそそります。ごはんも野菜も美味しくいただき、これで結構お腹いっぱいになりました。秋鮭のちゃんちゃん焼き、竜田揚げなどのメニューもありましたので(これらにしようか結構迷いました)次回「PIRO CAFE」に機会があれば食べてみたいです。ごちそうさまでした。

 

 

(参考記事)

morigen1.hatenablog.com

 

ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村


関東食べ歩き ブログランキングへ

食べログ グルメブログランキング