東京都足立区入谷1丁目にある中華料理「中国料理 天府」です。最寄駅は日暮里・舎人ライナーの舎人駅になります。
「中国料理 天府」へはランチタイムに行きました。
中国料理 天府 店舗看板
中国料理 天府 店舗外観
「中国料理 天府」へは車で行きました。駐車場は結構混んでおりましたが何とか1台分空いておりました。空いたところに車を停めて店内へ。お店は結構混んでおりました。すぐに案内され、4人掛けのテーブル席へ。席に座りメニューの中から
数量限定 日替りランチメニュー 1230円(税込1353円)
(週末&祝日のランチタイムのみサービス)
を見つけました。 ランチメニューは ぷりぷり海老炒飯、カニたっぷり炒飯、ステーキ炒飯、海老天津飯、かに天津飯の5種類あり、 かに天津飯を注文しました。 かに天津飯の餡を聞いたら甘酢とのことでしたので醤油餡に変更可能か聞いてみたところ変更可能とのことでした。かに天津飯を醤油餡でお願いしました。ランチには熱々!茶碗蒸しとスープが付きます。+100円でドリンクが付けられます。アイスコーヒーを選択。
中国料理 天府 ランチメニュー(かに天津飯)
中国料理 天府 かに天津飯
中国料理 天府 かに天津飯の醤油餡
中国料理 天府 玉子スープ
中国料理 天府 熱々茶碗蒸し
中国料理 天府 アイスコーヒー
かに天津飯は醤油ダレとは別にして出てきました。天津飯と餡が別で出てきたのは初めてです。天津飯とタレを別にするのは本当にいいアイデアだと思います。少しずつ醤油餡をかけて天津飯を食べていきましたがなかなか美味しい天津飯でした。ふわっとした玉子にかにが添えられておりその下にご飯があり、上手くマッチしておりました。醤油ダレをかけると本当に美味しい。今まで食べた中でも美味しい部類の天津飯でした。お店の方の好意で醤油ダレにしていただきました、ありがとうございます。玉子スープと茶碗蒸しも付いてこれでお腹いっぱいになりました。アイスコーヒーも飲んで大満足。これで1500円弱は安いかも。「中国料理 天府」は再訪したいですね。次回は炒飯かあるいはまた天津飯にするか、非常に迷うところです。客が多い理由も分かりました。ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。