東京都豊島区南池袋1丁目にあるイタリアンのお店「ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」です。最寄駅は西武池袋線の池袋駅になります。西武池袋本店8階ダイニングパーク池袋内にあります。
西武池袋本店8階には「千房」「RESTAURANT 麻布笄軒」があります。
知人が上京する機会があり、一緒に池袋で夕食を食べることになりました。西武池袋本店8階ダイニングパーク池袋に行けば何か食べるところはあるでしょうということで行ってみることに。ダイニングパーク池袋の数あるお店の中から有名な落合シェフのお店「ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」で食事をしたいという知人のリクエストで行ってみることにしました。
ダイニングパーク池袋の案内
ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイの案内
ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ 入口
お店に入ると客は多く賑わっておりました。席に案内され座りましたが隣との席の間隔が狭く、荷物も置くスペースも頭上にありましたが、結構荷物が大きかったので置くかどうか迷いました。そうしているうちに奥の4人掛けテーブルに空いたので店員さんに奥の席に移動したい旨を伝えると手際よく片付けていただき席の移動が出来ました。メニューを見ると、Aコース(前菜+パスタ)、Bコース(前菜+パスタ+メイン)があり、Bコースを選択しました。前菜は本日の前菜盛り合わせを、パスタはモッツァレラチーズ バジリコ入り トマトソーススパゲティを、メインは佐賀県産ふもと赤鶏の香草グリルを選択しました。ドリンクは知人はワインを頼んでいましたが私は事情により酒は飲めないのでウーロン茶にしました。
ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ウーロン茶
ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ フォカッチャ
ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ 本日の前菜盛り合わせ
ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ 本日の前菜盛り合わせのアップ
ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ モッツァレラチーズ バジリコ入り トマトソーススパゲティ
ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ モッツァレラチーズ バジリコ入り トマトソーススパゲティのアップ
ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ 佐賀県産ふもと赤鶏の香草グリル
ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai イケブクロ・ラ・ベットラ・ダ・オチアイ 佐賀県産ふもと赤鶏の香草グリル
本日の前菜の盛り合わせはクリームスープ、サーモンマリネ、カポナータ、生ハム、フリッタータなどが盛られており、結構なボリュームがありました。どれもなかなか味はよかったですね。パスタはクリームパスタが苦手なので必然的にモッツァレラチーズ バジリコ入り トマトソーススパゲティか娼婦風スパゲティになりますね。娼婦風スパゲティというものがどういうものかを店員に聞いて、モッツァレラチーズ バジリコ入り トマトソーススパゲティを選択しましたが、娼婦風スパゲティというのはプッタネスカのことだったのですね。プッタネスカはスパゲティではなく金目鯛のプッタネスカを「ラ・プランシュ」で食べたことは忘れておりました。モッツァレラチーズ バジリコ入り トマトソースもなかなかよかったですがスパゲティ娼婦風スパゲティを食べてみたいところです。佐賀県産ふもと赤鶏の香草グリルも上手く焼けており味もなかなかのものでした。池袋のデパート内という立地のよい点を除いても値段と味を考えるとコストパフォーマンスはなかなかいいと思います。また食べに行きたいですね、ごちそうさまでした。
ikebukuro LA BETTOLA da Ochiai
ジャンル:イタリアン
アクセス:西武池袋線池袋駅地下改札口 徒歩1分
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店8F(地図)
周辺のお店のネット予約:
・royal frui tea TOKYOのコース一覧
・魚屋 みらく劇場 大塚のれん街のコース一覧
・貸切パーティー 池袋東口 アカデミーホールのコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 池袋×イタリアン(イタリア料理)
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。