埼玉県秩父市三峰にあるカフェ「三峯ちどりや」です。最寄駅は秩父鉄道秩父本線の三峰口駅になります。
「三峯ちどりや」の近くには「三峯山 大島屋」「三峰お犬茶屋 山麓亭」「コーヒーハウス いにしえの館 小教院」があります。
「三峯ちどりや」へは昼の時間帯に行きました。
この日は仕事が休みで久しぶりに三峯神社に行ってみることに。朝早く起きて早く家を出て、鉄道を利用。西武秩父駅から朝一番の三峯神社行きバスに乗ることが出来ました。
三峰神社 山門
三峰神社での参拝を終えてお茶でもと考えていると「三峯ちどりや」がたまたま見つかりました。過去に三峰神社へ参拝した際には「三峯ちどりや」の存在に気付きませんでした。「三峯ちどりや」へ行ってみることにしました。
三峯ちどりや 店舗外観
三峯ちどりや 店内
「三峯ちどりや」の入口の扉を開けて店内へ。先客は不在でお店は男性店主が1人で切り盛りされていました。お好きな席にどうぞと言われて座り、メニューの中から店主さんがおすすめの
くろもじハーブティー 600円
手づくりチーズケーキ 600円
三峯ちどりや くろもじハーブティーと手づくりチーズケーキとサービスのココナッツミルクの綿菓子
三峯ちどりや 手づくりチーズケーキ
三峯ちどりや くろもじハーブティー
三峯ちどりや ココナッツミルクの綿菓子
くろもじハーブティーはほのかな甘さとスパイシーさ?(上手く表現できませんが・・・)が入り混じったような不思議な味でしたが思っていたよりはずっと飲みやすかったです。初めて飲みましたが注文してよかったと思います。手づくりチーズケーキはよつ葉ヨーグルト、有機くず使用、塩糀ビスケットにグラスフェッドバターを使用とのことでした。かなりこだわりのあるチーズケーキかと。グラスフェッドバター(牧草だけを食べて育った牛のミルクから作られたバター)を使うので結構コストかかってるなぁという印象を持ちました。手づくりチーズケーキはクセのない上品な味であっさりとしておりました。こだわって作ったチーズケーキだということが分かります。チーズケーキがもう少し大きかったらなぁ。ココナッツミルクの綿菓子を美味しくいただき、三峯神社での参拝後に少し座ってゆっくりすることができました。三峯神社の参道には「三峯山 大島屋」「三峰お犬茶屋 山麓亭」がありこれらのお店は自然とお客が入りますが、「三峯ちどりや」は少し外れたところにあるので穴場かもしれません。「三峯ちどりや」は三峯神社参拝の折にはまた行ってみたいです。ごちそうさまでした。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。