東京都千代田区神田駿河台にあるハンバーグ専門店「三浦のハンバーグ 御茶ノ水店」です。最寄駅はJR総武本線、JR中央本線、東京メトロ丸ノ内線の御茶ノ水駅なります。東京メトロ千代田線の新御茶ノ水駅、都営新宿線の小川町駅、東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅からも比較的近いです。
「三浦のハンバーグ 御茶ノ水店」の近くには 「大衆酒場 えびす」「Cafe dining CLEANTE(カフェダイニング クレアンテ)」「LITTLE MERMAID(リトルマーメイド)」があります。
この日は御茶ノ水駅近くで鍼灸治療を受ける予定でしたが、治療を受けるまでに少し時間があるので駅周辺で食事をすることに。「三浦のハンバーグ」と書かれた黄色い看板が目に留まりました。気になったので行ってみることに。

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 店舗外観

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 店舗入口
「三浦のハンバーグ」はビルの2階にあります。階段を上って2階へ。「三浦のハンバーグ 御茶ノ水店」の入口が見えました。店内に入ると先に入口のところにある食券を購入し、席に着くスタイルになっております。荷物があり通行の邪魔にならないように先に入口近くの席のところに荷物を置き席を確保。券売機で
グリルセット 1500円
ハンバーグ150g&グリルチキン&厚切りベーコン&フランク
を注文しました。セットにはライスとみそ汁が付いております。

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 グリルセットと付属のライスと味噌汁

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 グリルセット

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 ライス

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 味噌汁
ハンバーグ、グリルチキン、厚切りベーコン、フランクがステーキ皿に乗って出てきました。ハンバーグは注文を受けてから作るよ手づくりのようです。ハンバーグの味は飛び抜けて美味しいと思うほどではないにしろ、予想していたよりはよかったです。ボリュームがあって手早く食事を済ませられるお店としてはいいかなと。グリルチキン、厚切りベーコン、フランクも値段と味とボリュームを考えるとなかなかよいかと。ただ、お店が狭いこともあり席はカウンターしかなくそれほどゆっくりした雰囲気の中で食事は出来ません。御茶ノ水付近でであまり時間がないときにハンバーグを食べる場合には「三浦のハンバーグ 御茶ノ水店」は選択肢としてはあるかと思います。ごちそうさまでした。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。