東京都墨田区横網1丁目にある居酒屋「大衆酒場 かぶら屋 両国店」です。最寄駅はJR総武本線の両国駅になります。
「大衆酒場 かぶら屋 両国店」の近くには「とり家ゑび寿」「豚竜」があります。
「大衆酒場 かぶら屋」 は過去に西所沢店と青砥店に行きました。
両国駅近くで夕食をどこで食べようかと思っていたところ「大衆酒場 かぶら屋」を見つけたので入ってみることにしました。
大衆酒場 かぶら屋 両国店 外観
「大衆酒場 かぶら屋 両国店」の入口の扉を開けてお店に入りました。店内を見るとちょうどカウンターの端の席が空いていたので座りました。 ウーロン茶、そして黒おでんは牛すじ、卵、大根を、串揚げはいもフライ、串かつ、やきとり、ネギマを注文しました。
大衆酒場 かぶら屋 両国店 ウーロン茶
大衆酒場 かぶら屋 両国店 おでん(牛すじ、玉子、大根)
大衆酒場 かぶら屋 両国店 串かつといもフライ
大衆酒場 かぶら屋 両国店 やきとりとネギマ
大衆酒場 かぶら屋 両国店 やきとりとネギマ
おでんも串揚げも焼鳥も値段を考えると十分満足出来ますね。あくまでも値段に対しての味ということですので誤解無いようにお願いします。焼鳥が1本80円、串揚げが1本100円、おでんがだいたい1つ100円(牛すじは130円)というのは本当に感心します。どの「かぶら屋」もメニューもある程度絞った上で1品ごとの価格を抑えているのでかなりの企業努力をされているのだと思います。「大衆酒場 かぶら屋」のようなお店が近所に出来たら周囲の居酒屋はたまったものではないかと。私の中では「春田屋」と「かぶら屋」は1品ごとの価格設定を抑えた上で味もある程度いいので評価しております。個人的には練馬駅周辺に「かぶら屋」が出来たら現在ある「春田屋 練馬店」「春田屋屋 練馬2号店」とどのような勝負になるか見てみたいところです。何となく「春田屋」と「かぶら屋」に似たようなところがあるのでもしかして両店は同系列とか??まあ、「かぶら屋」が練馬駅周辺に出来ると「春田屋」以外の居酒屋がかなりダメージを受けるのではないかと考えながら両国で食事をしておりました。
かぶら屋 両国店
ジャンル:居酒屋
アクセス:JR総武線各停(御茶ノ水-錦糸町)両国(総武線)駅西口 徒歩1分
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1-3 JR高架下(地図)
周辺のお店のネット予約:
・炭火焼鳥 亀戸 酉 TORIYAのコース一覧
・錦糸町 海老×肉 エビバリのコース一覧
・東海苑のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 両国×居酒屋
情報掲載日:2020年3月8日
レストランブランド情報:大衆酒場 かぶら屋
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。