千葉県千葉市中央区富士見2丁目にある「Komeda's coffee 珈琲所 コメダ珈琲店 千葉富士見店」です。最寄駅は千葉都市モノレール1号線の葭川公園駅、もしくは京成千葉線、京成千原線の千葉中央駅になります。JR総武本線、JR内房線、JR外房線、千葉都市モノレール1号線、千葉都市モノレール2号線の千葉駅、京成千葉線の京成千葉駅からも近いです。
この日は千葉で仕事がありどこで朝食を食べようかと探していますと見つけたのが「Komeda's coffee 珈琲所 コメダ珈琲店 千葉富士見店」です。こんなところに「KKomeda's coffee 珈琲所 コメダ珈琲店」があったのですね、あら嬉しい。ということで早速行ってみました。
Komeda's coffee 珈琲所 コメダ珈琲店 千葉富士見店 外観
Komeda's coffee 珈琲所 コメダ珈琲店 千葉富士見店 店内
「Komeda's coffee 珈琲所 コメダ珈琲店 千葉富士見店」の店内は外見から予想していた以上に広く、お店に入ると店員さんからお好きな席にどうぞと言われましたので4人掛けの席に座りました。メニューの中から、たっぷりミルクコーヒーとトーストとゆで卵(トーストとゆで卵はドリンクに無料で付きます)、そして別にゆで卵を頼みました。
Komeda's coffee 珈琲所 コメダ珈琲店 千葉富士見店 たっぷりホットミルクコーヒーとトーストとゆで卵2個
たっぷりミルクコーヒーは従来サイズの1.5倍量あり飲み応え十分です。ミルクコーヒーはミルクが主体で少しコーヒーが入っているものでホットミルクに少しコーヒーが入ったというとイメージですね。ミルクが濃厚で個人的にはカフェオーレよりも好きです。トーストも意外と美味しく、半分のトーストとゆで卵2個とたっぷりミルクコーヒーで結構お腹にきますね。「Komeda's coffee 珈琲所 コメダ珈琲店」は朝の時間は比較的空いておりゆっくり出来るので仕事に行く前に朝食を食べるのにはいいですね。味もですが朝の場合はうるさい店、気ぜわしい店、隣の席との間隔が狭く圧迫感のあるお店は落ち着かなくて嫌ですね。「Komeda's coffee 珈琲所 コメダ珈琲店」は席もゆったりとしており隣との間隔も広くて好感が持てます。朝食を食べるのにはいいお店です。ごちそうさまでした。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。