茨城県小美玉市羽鳥にある海鮮、魚介料理のお店「魚貝旬菜 かなざわ」です。最寄駅はJR常磐線の羽鳥駅になります。
「魚貝旬菜 かなざわ」へはランチタイムに行きました。
この日は茨城県で仕事があり、昼食時には羽鳥駅付近で食べるところはないかと考えてネットでお店を探すと「かなざわ」という興味深いお店が見つかったので行ってみることに。
魚貝旬菜 かなざわ 店舗外観
魚貝旬菜 かなざわ 店内
「魚貝旬菜 かなざわ」は古民家風の建物で、お店の前に駐車場が用意されております。「魚貝旬菜 かなざわ」の駐車場に車を停めて店内へ。ちょうどお店は開いたばかりのようで先客は不在でした。4人掛けテーブル席に案内されて座り、メニューの中から
おまかせにぎり 15かん 2500円
を注文。+200円で食後にデザート注文しました。
魚貝旬菜 かなざわ 店名入り箸袋
魚貝旬菜 かなざわ おまかせにぎり 15かん とお吸い物
魚貝旬菜 かなざわ おまかせにぎり 15かん
魚貝旬菜 かなざわ お吸い物
魚貝旬菜 かなざわ デザート
にぎりは海老、イカ、サーモン、いくら、玉子、マグロ(赤身、中トロ?)、カンパチ、かずのこ、ネギトロ、アナゴなどから構成されておりました。かずのことアナゴが個人的には美味しかったように記憶しております。お吸い物もなかなかよかったと感じました。何より古民家を改造して作ったと思われる、メイン道路から少し入った隠れ家的なお店の雰囲気がよかったように思いました。この日は私が食事をしている間も次から次へと客が入ってきてしばらくすると満席になり、待っている客も出てくるようになりました。「魚貝旬菜 かなざわ」は機会があればまた行きたいですね。ごちそうさまでした。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。