気ままに外食三昧

気ままな外食の日々、朝昼夕ほぼ全て外食。さて今日は何を食べようかな。美味しいものは大好きですが太らないように頑張っております

Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店

東京都江東区猿江2丁目にあるイタリアンのお店「Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店」です。最寄駅は都営新宿線東京メトロ半蔵門線住吉駅になります。

 

仕事帰りに東京メトロ半蔵門線住吉駅で途中下車。この日は雨でどこかいいお店はないかと駅周辺でお店を探していると見つかったのが「Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店」でした。

 

Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店 店舗外観

 

Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店 店舗看板

 

Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店 店内

 

外から見ると店内には客はおらず、空いていて静かに食事が出来ていいかなと思ってひっていることに。お店は店主と思われる若い男性が1人で切り盛りされておりました。2人掛けの席を薦められ座ることに。まずはウーロン茶(300円)を注文。メニューの中から

 

季節野菜のバーニャカウダー             480円
ポテトフライ(コンソメパンチ味)          380円
国産チキンの香草パン粉焼き             980円

 

を注文しました。

 

Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店 ウーロン茶

 

Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店 お通し

 

Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店 季節野菜のバーニャカウダー

 

Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店 ポテトフライ(コンソメパンチ味)

 

Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店 国産チキンの香草パン粉焼き

 

まずはウーロン茶とお通しが出てきました。お通しは食べるのを忘れていました。季節野菜のバーニャカウダーはバーニャカウダーのソースが美味いのを記憶しております(バーニャカウダーは「バーニャ」が「ソース」で「カウダ」は「熱い」を意味する言葉ですのでバーニャカウダーのソースという表現は適切ではないかも)。オリーブ油やアンチョビ、にんにくなどで作ったソースと思われます。野菜を付けて食べると美味でした。野菜をあまり食べない私にもいいかも。ポテトフライ(コンソメパンチ味)はカラッと揚がったフライドポテトがコンソメパウダ。ーで味付けされておりました。まあ、美味しかったです。国産チキンの香草パン粉焼きはサクサクの香草パン粉と鶏もも肉の相性がピッタリでなかなかよい1品でした。「Dining bar Riso (ダイニング バー リーゾ) 住吉店」は私がいる間は他に客は来なくて静かにゆっくり食事をすることが出来ました。機会があればまた食べに行きたいですね。ごちそうさまでした。

 

 

ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村


関東食べ歩き ブログランキングへ

食べログ グルメブログランキング

Dining bar Riso 住吉店イタリアン / 住吉駅菊川駅西大島駅
夜総合点★★★★ 4.0