茨城県結城市結城にある「T cafe (ティー カフェ)」です。最寄駅はJR水戸線の小田林駅になります。JR水戸線の結城駅からも比較的近いです。
「T cafe (ティー カフェ)」の近くには「Sempre センプレ」「DAIZO ダイゾー」があります。
「T cafe (ティー カフェ)」へはランチタイムに行きました。
T cafe (ティー カフェ) 外観
T cafe (ティー カフェ) 店内
この日は茨城県で仕事でした。昼の時間には結城にいて周辺のどこで食べようかお店を探していると見つけたのが「T cafe (ティー カフェ)」でした。お店には駐車場が用意されており、駐車場に車を停めて店内へ。先客は1人だけでした。テーブル席に座り、メニューの中から
今週のランチ(トマトめんたいパスタ) 900円
スープ、サラダ付き
+200円でお好きなドリンクを付けられます
とありましたのでドリンクはアイスカフェオレを選択。食後に
濃厚ベイクドチーズケーキ(コーヒーゼリー付) 400円
を注文しました。
T cafe (ティー カフェ) 今週のランチのサラダ
T cafe (ティー カフェ) 今週のランチのスープ
T cafe (ティー カフェ) 今週のランチ(トマトめんたいパスタ)
T cafe (ティー カフェ) ドリンク(アイスカフェオーレ)
T cafe (ティー カフェ) 濃厚ベイクドチーズケーキ(コーヒーゼリー付)
ランチのサラダはボリュームがあり、味もなかなかよかったです。スープも野菜スープでお店の手作りでしょうか、これも美味しかったです。今週のランチはトマトめんたいパスタで個人的には明太子もパスタもそれほど好きではないのですが食べてみるとこれが意外と味が良くてびっくり、トマトの甘味と明太子の塩味が上手くマッチしておりました。トマトめんたいパスタのコーンはあってもなくてもどっちでもよかったかな。濃厚ベイクドチーズケーキ(コーヒーゼリー付)のチーズケーキは濃厚で美味しかったですが少し前に食べた「821」のバスクチーズケーキの味が非常に美味しかった記憶が残っておりそれには叶いません。
お店は私が行った時は男性店主が1人で切り盛りされており、こじんまりとしたお店で内装もオシャレで静かで雰囲気のいいお店でした。機会があればまた行きたいです。ごちそうさまでした。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。