さかば神奈川県横浜市中区弁天通4丁目にある居酒屋「酒場だるま 馬車道店」です。最寄駅は横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅になります。JR根岸線と横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅からも比較的近いです。
「酒場だるま 馬車道店」は馬車道スクエアの2階にあり。同じ階には「五味香 umishan」があり、同じビルの1階には「SAMOVAR サモアール」があります。近くには「横浜瀬里奈 ステーキドーム」「生香園 新館」「ゆであげパスタ&焼き上げピザ ラパウザ La Pausa 」「かまどか」「とんかつ 神楽坂 さくら」があります。
「酒場だるま 馬車道店」へは夕食の時間帯に行きました。「酒場だるま 馬車道店」はビルの2階にあり、階段を上り、お店まで行きました。入口を開けて店の中に入ると店内は広く、客席が多くありました。客はそこそこ入っているようでした。店員さんに1名で来たことを告げると4人掛けのテーブル席に案内されました。
酒場だるま 馬車道店 看板
酒場だるま 馬車道店 外観
酒場だるま 馬車道店 店内
まずはウーロン茶を注文、串焼きは鶏もも焼き、鶏皮焼き、鶏手羽先焼きを塩で注文、アンコウ唐揚、野菜炒めを注文しました。
酒場だるま 馬車道店 お通し
酒場だるま 馬車道店 ウーロン茶
酒場だるま 馬車道店 串焼き(鶏もも焼き、鶏皮焼き)
酒場だるま 馬車道店 アンコウ唐揚
酒場だるま 馬車道店 野菜炒め
お通しは苦手なのものでしたで手を付けず。お店の方にこのお通し苦手なので変えてもらえないかと聞きましたが無理でした。串焼きは鶏もも焼き、鶏皮焼き、鶏手羽先焼きをいただきましたがどれも1本80円と非常に安い値段です。関内でこの値段は正直言って安いと思います。アンコウ唐揚はあっさりとしており、味は少々淡白ですがなかなか美味しいと感じました。野菜炒めはモヤシが多いですが味付けはなかなか良く味は悪くなかったですよ。味とボリュームと値段を考えるとコストパフォーマンスはなかなかいいと感じましたがそれだけにお通しが私の好みでなかったのは残念でした。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。