東京都町田市金井ヶ丘3丁目にある中華料理店「中華食房 みやの」です。最寄駅は小田急小田原線の玉川学園前駅または鶴川駅になります。
「中華食房 みやの」の近くには「01 ZERO ONE CAFE SURF DINER(ゼロワンカフェサーフダイナー)金井」「和食麺処サガミ」があります。
「中華食房 みやの」へはランチタイムに行きました。この日は玉川学園前駅近くで食事をするお店を探していると見つかったのが「中華食房 みやの」でした。早速行ってみることに。
中華食房 みやの 店舗外観
「中華食房 みやの」には駐車場が用意されております。駐車場に車を停めて店内へ。店内は先客は1組でした。店員の方にお好きな席にどうぞと言われて4人掛けの席に座り、メニュー中から
ラーメンセット 900円
ラーメン+チャーハン+鶏の唐揚げ薬味和えの超オトクなセット!
餃子5個 400円
を注文。ラーメンをチャーシューメン(確か+300円だったと記憶しております)に変更していただき、鶏の唐揚げ薬味和えは薬味を別にしていただきました。
中華食房 みやの ラーメンセット(ラーメンをチャーシューメンに変更)
中華食房 みやの ラーメンセットのチャーシューメン
中華食房 みやの ラーメンセットのチャーハン
中華食房 みやの ラーメンセットの鶏の唐揚げ
中華食房 みやの ラーメンセットの鶏の唐揚げの別添薬味和え
中華食房 みやの 餃子
ラーメンセットのラーメンはチャーシューメンに変更していただきましたが、変更して正解でした。ラーメンの味は可もなく不可もなく普通でしたが、スープもあっさりとしている点は好感が持てました。チャーシューが美味しかった記憶があります。チャーハンもあっさり目のパラパラチャーハンでしたが悪くはなかったです。鶏の唐揚げはカラッと揚がっており少し衣が大きいかなと感じましたがジューシーで味は意外と良かったと記憶しております。餃子は皮がモチッとしており、餡もなかなか良かったと感じました。全体として値段と味を考えるとなかなか良く出来ていると感じました。「中華食房 みやの」は町中華としてはなかなかいいお店だと感じました。「中華食房 みやの」は幹線通り沿いにありましたが道より小高いところにあり、少し分かりにくいのと駅から少し遠いのが難点ですが駐車場もありますし、車で行くのにはいいかと。「中華食房 みやの」は機会があればまた行ってみたいですね。ごちそうさまでした。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。