東京都練馬区光が丘5丁目にあるカレー専門店「咖喱&カレーパン 天馬 光が丘店」です。最寄駅は都営大江戸線の光が丘駅になります。光が丘IMA、イマミセ2Fにあります。
「咖喱&カレーパン 天馬 光が丘店」の隣には「サロン 卵と私」があり、上には「焼肉やまと」があります。
「咖喱&カレーパン 天馬 光が丘店」 は夕食を食べに行きました。
咖喱&カレーパン 天馬 光が丘店 外観
夜に食事をしようと思い、光が丘IMAのイマミセに行くと「咖喱&カレーパン 天馬 光が丘店」を見つけましたので、そうだカツカレーを食べようと考えました。
「咖喱&カレーパン 天馬 光が丘店」の入口の扉を開けて店に入りました。遅い時間にもかかわらず店内には数組の客がおりました。1人で来たことを店員さんに告げると2人掛けのテーブル席に案内されました。メニューの中からカツカレーを選択しました。
咖喱&カレーパン 天馬 光が丘店 カツカレーのとんかつソースと岩塩
咖喱&カレーパン 天馬 光が丘店 カツカレー
カツカレーのカツはトンカツでカラッと揚がっておりました。衣も厚すぎずいい具合でした。とんかつソースをトンカツに少しかけてみましたがあまり合うようには感じませんでした。カレーをかけてトンカツを食べると味はなかなか良く、カツカレーのカツはカレーに合うようにかなり研究して作ったのではないかと推測しました。カレーをご飯にかけて食べましたがカレーが辛すぎず、非常に食べやすくてごはんが進みました。なかなか完成度の高いカツカレーだと思いましたね。今度はごはん大盛でカツカレーをいただきたいと感じました。ごちそうさまでした。「咖喱&カレーパン 天馬 光が丘店」では店名にある通りにカレーパンもテイクアウトで扱っております。今度機会があれば食べてみたいです。隣の「サロン 卵と私」でいただいたスフレ卵のオムライス ビーフとマッシュルームのデミグラスソースと今回「咖喱&カレーパン 天馬 光が丘店」で食べたカツカレーの値段がほぼ同じように記憶しており、カツカレーの方が値打ちがあるような気がしました。「咖喱&カレーパン 天馬 光が丘店」は今回イマミセでオープンした中では長く続きそうな印象です。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。