茨城県鹿嶋市宮中6丁目にある「季節料理 四季亭」です。最寄駅はJR鹿島線の鹿島神宮駅になります。
「季節料理 四季亭」へはランチタイムに行きました。この日は鹿嶋方面で仕事があり、お昼をどこで食べようかとネットで探していたところ見つかりました。カーナビを頼りにお店に行くも一度通り過ぎてしまいました。そんなこんなで何とかお店に到着、「季節料理 四季亭」の前には駐車場があります。
季節料理 四季亭 外観
「季節料理 四季亭」の駐車場に車を停めて歩いてお店へ。駐車場から見るとお店の入口は少し離れており、お店の正面入り口から店内へ入りました。店員さんが出てきて予約をされたか聞いてきましたので予約はしていないと伝えると大広間で相席?かカウンターのどちらかになると言われましたのでカウンターを選択しました。
メニューの中から
本日のおすすめセット 楓 1500円
前菜・・・季節の小鉢
サラダ・・・野菜色々サラダ
お刺身・・・お刺身の盛り合わせ
メイン・・・魚、肉より選択(どっちも食べたい方はメインダブルで+500円)
ご飯、お味噌汁、香の物
を選択。メインはダブルにしました。
季節料理 四季亭 本日のおすすめセット 楓 メインダブル(魚、肉)
季節料理 四季亭 サービスのデザート
メインは肉は豚肉とレンコンの炒めた物で、魚はカレイかヒラメのフライのタルタルソースかけでした。メインは肉も魚も美味しかったですが、魚の方を食べていて何故かケンタッキーフライドフィッシュを思い出してしまいました。今はケンタッキーフライドチキンのメニューにはないのですが大好きでした。メイン料理の肉と魚、刺身、その他どれと言って不味いものはなくなかなかよかったと思います。女性客が多いのも頷けます。今回いただいた「本日のおすすめセット 楓」は女性にうけがいいと感じました。女子会メニューなどと女性向けのメニューのありましたし、女性客をターゲットにしているのは正解だと思います。デザートも美味しくいただけました。「本日のおすすめセット 楓」はコストパフォーマンスは高いと感じましたが、数日前にいただいた「しょうぐん」の懐石風ランチの圧倒的なコストパフォーマンスの前にはどうしても見劣りしてしまうのは仕方ないですね。ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。