茨城県下妻市砂沼新田にあるカフェ「8代葵カフェ 下妻店」です。最寄駅は関東鉄道常総線の下妻駅になります。「8代葵カフェ 下妻店」はさん歩の駅サンSUNさぬま内にあります。
「8代葵カフェ 下妻店」の近くには「COCO'S RESTAURANT ココス」があります。
「8代葵カフェ 下妻店」へは夕食の時間帯に行きました。
8代葵カフェ 下妻店 外観
8代葵カフェ 下妻店 店内
さん歩の駅サンSUNさぬまの各店舗共通駐車場に車を停めて「8代葵カフェ 下妻店」に向かいました。「8代葵カフェ 下妻店」の店内に入り、先に荷物を置いて席を確保し、カウンターに行き注文します。
和風ハンバーグプレート 1408円(税込)
を注文し、その場で先にお金を払いました。和風ハンバーグプレートに付く五穀御飯が無く、白飯となるとのことでした。
8代葵カフェ 下妻店 ダージリンティー(レモン)と和風ハンバーグプレート
8代葵カフェ 下妻店 和風ハンバーグプレート
ダージリンティーはポット出てきましたが、そのポットが他店出てくるものよりも大きくてカップ3杯ほど紅茶が飲めます。ハンバーグプレートはハンバーグ、ライス、ナポリタンスパゲティ、フライドポテト、サラダ、ポテトサラダ、スープなどが1枚のプレートの上に乗っており、見栄えがいいですね。ハンバーグの味も悪くはなく、見た目以上にボリュームもあり、これでお腹いっぱいになりました。仕事帰りで時間に余裕がありましたのでゆっくりしました。お店は広々として雰囲気も非常に良く、カップルなんかで行くのにはいいお店かと。「8代葵カフェ 下妻店」のテラス席から見える砂沼(農業用ため池)の眺めもいいようです。私が知る限りにおいて下妻周辺で車も停めれる喫茶店もあまりないので「8代葵カフェ 下妻店」は便利でいかなと思います。但し、下妻駅から徒歩では遠いと思いますので車で行くのが便利かもしれません。機会があればまた行ってみたいですね。ごちそうさまでした。
「8代葵カフェ」は「ばんどう太郎」が経営しているのですね。知りませんでした。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
8代葵カフェ 下妻店 (カフェ / 下妻駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5