東京都墨田区京島1丁目にあるカフェ「1010cafe (いちまるカフェ)」です。最寄駅は京成押上線の京成曳舟駅になります。東武スカイツリーライン、東武亀戸線の曳舟駅からも比較的近いです。
「1010cafe (いちまるカフェ)」へは夜の時間帯に行きました。曳舟で夕食を食べましたが美味しくなく、店を出た後も口の中が気持ち悪く口直しにお茶でも飲めるお店はないかと探していたところに見つかったのが「1010cafe (いちまるカフェ)」でした。
1010cafe (いちまるカフェ) 外観
1010cafe (いちまるカフェ) 店内
「1010cafe (いちまるカフェ)」の入口の扉を開けて店内へ入ると先客は誰もおりませんでした。店員の方に1人で来たことを告げるとカウンター席か2人掛けのテーブル席のどちらでも構いませんと言われたので2人掛けのテーブル席に座りました。メニューの中から
期間限定 アップルパイ 550円(税込)
ドリンクセット +330円
を注文。ドリンクはホットカフェオレを選択。
1010cafe (いちまるカフェ) ホットカフェオレと期間限定 アップルパイ
1010cafe (いちまるカフェ) ホットカフェオレ
1010cafe (いちまるカフェ) 期間限定 アップルパイ
最初にホットカフェオレが出てきましたが普通のお店のカップより大きなカップでした。次に期間限定 アップルパイが出てきましたがこれまた大きくて厚さもあります。アップルパイは甘さ控えめで非常に好感が持てました。カフェオレもアップルパイも美味しくいただくことが出来、この日の曳舟での夕食の時の嫌な経験を忘れることが出来て本当によかったです。今度「1010cafe (いちまるカフェ)」に行く機会があれば夕食をを食べてみたいと思います。ごちそうさまでした。
余談ですが「1010cafe (いちまるカフェ)」は銭湯曳舟湯の跡に出来たので銭湯で1010(せんとう)と名付けたのかと勝手に思ってしまいました。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。