埼玉県さいたま市緑区東浦和4丁目にあるイタリアンのお店「NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル)」です。最寄駅はJR武蔵野線の東浦和駅になります。
「NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル)」の近くには「Kitchen AiBa(きっちんあいば)」「日本料理ふじ」があります。
「NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル)」へはランチタイムに行きました。この日は昼の時間に東浦和付近にいました。周辺で食事を出来る店がないか探すと、見つかったのが「NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル)」でした。
NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル) 店舗外観
「NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル)」には駐車場が無いようでしたので道を隔てた向かい側にあるコインパーキングに車を停めてお店に行きました。店内は8割程度の入りでした。入口近くのテーブル席に座りました。メニューを見ると土日はメイン+小鉢3品+ドリンクで1500円でいただくことができるようでこれを注文することに。
小鉢3品はサラダ、かぼちゃのサラダ、〆さばを選択。メインはボロネーゼ、ドリンクはアイスコーヒーを選択しました。
NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル) サラダ
NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル) かぼちゃのサラダ
NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル) 〆さば
NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル) ボロネーゼ
小鉢3品はサラダ、かぼちゃのサラダ、〆さばでしたが、サラダはドレッシングの味が非常によかったのを記憶しております。かぼちゃのサラダはかぼちゃの甘味や旨味が出ているサラダで非常に美味しかったです。〆さばも普通に味が良くて小鉢は3品とも満足しました。メインはボロネーゼでしたが挽き肉のごろごろとした食感に好感が持てました。麺は普通でしたがボロネーゼのパスタとしての出来は悪くなかったです。アイスコーヒーも含めて1500円は悪くないかと。但し「NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル)」には駐車場がなく、今回はお店の前のコインパーキングを利用しましたが1日600円と定額ですのでそのあたりは気を付けた方がよいかもしれません。もしかしたらお店から少し離れた場所にもう少し安いコインパーキングがあるかも。「NEW STYLE BAR HOUBAR(ホウバル)」は機会があればまた行きたいですね。ごちそうさまでした。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。