東京都葛飾区立石4丁目にある居酒屋「九州地鶏酒場 びがく」です。最寄駅は京成押上線の京成立石駅になります。
「九州地鶏酒場 びがく」の近くには「チロル」「いろ川」「安達太良」があります。
「九州地鶏酒場 びがく」には夕食の時間帯に行きました。
九州地鶏酒場 びがく 外観
九州地鶏酒場 びがく 店内
「九州地鶏酒場 びがく」の入口の扉を開けて店内へ。お店の方に1名で来たことを告げると2人掛けのテーブル席に案内されました。まずはウーロン茶を注文。メニューの中から鶏皮ポン酢、地鶏せせり焼(塩味)、もも肉の天ぷら、タコの唐揚げを注文しました。
九州地鶏酒場 びがく ウーロン茶
九州地鶏酒場 びがく 鶏皮ポン酢
九州地鶏酒場 びがく 地鶏せせり焼(塩味)
九州地鶏酒場 びがく もも肉の天ぷら
九州地鶏酒場 びがく タコの唐揚げ
鶏皮ポン酢は鶏皮が美味しく、地鶏せせり焼(塩味)は長ネギも入って鉄板の上に乗って出てきましたが鶏肉に塩味が付いておりこのまま何も付けずに食べても美味しくいただけます。もも肉の天ぷらは衣がフリッターのような印象で、塩味、もしくは天つゆに大根おろしを入れた中に漬けて食べても正直他店の鶏肉の天ぷらと比べて私個人としては味は劣ると感じました。タコの唐揚げは衣に下地が付いていたのか少々癖のある味だと感じました。総じてこのお店では揚物よりも焼物の方が私の口に合うのではと推測しました。私は苦手なので注文しませんでしたが鶏の刺身などもあり、鶏の刺身が好きな人にとっては「九州地鶏酒場 びがく」は最適なお店ではないかと推測します。お店の方の接客も良く、気持ちよく過ごすことが出来ました。機会があればまた行きたいと思います。ごちそうさまでした。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。