東京都台東区浅草1丁目にある焼鳥店「浅草鳥じん」です。最寄駅は東京メトロ銀座線、都営浅草線、東武スカイツリーラインの淺草駅になります。カウンター6席の小さなお店です。
友人と食事をしようということで浅草で待ち合わせしました。友人が焼鳥が食べたいとのことで串を訪ねて三千里と行きますか、と意気込んでおりましたがしばらく歩くと焼鳥屋「浅草鳥じん」が見つかりました。
浅草 鳥じん 外観
「浅草鳥じん」の中を覗くと誰も入っていませんでした。
雨も降っていたこともあり入っておきますかと早速入店。
席に着き、ウーロン茶を注文
浅草 鳥じん お通し
まずはお通しが出てきました。
浅草 鳥じん せせり
浅草 鳥じん ねぎ間
浅草 鳥じん もも
浅草 鳥じん つくね
浅草 鳥じん 手羽先
浅草 鳥じん 皮
浅草 鳥じん お新香と鶏スープ
写真で撮影されたうちつくね以外は全部食べました。
レバーがお勧めとのことですが、私はレバーは絶対に無理ですので申し訳ないですが断りました。全体的にレベルは高いと思いました、せせり、もも、皮 がこのお店の中で秀逸だと思いました。
最初に行ったので店の奥に座りましたが、横にヘビースモーカーの男性2人が来て座り、デカい声で話し始め、スパスパ吸ったタバコの煙がこちらに来て店内が狭いこともあってかタバコの煙からも逃げることが出来ず気道の弱い私には辛かったです。
まあ、こんな時間に行った私が悪いのでしょう。味も確かに大事ですがあまり狭すぎる店で横ででかい声で話されて煙草も吸いまくられると(禁煙でないから文句をいう筋合いはないのは分かっております)、やはり次もこんなことがあると嫌なので行くのはよそうかなと。いくら焼鳥が美味くてもお店の雰囲気というのも大事なのかなと考えます。
個人経営のお店として「安全+第一」「とり我家」あたりが比較になりますが、私は「安全+第一」「とり我家」の方がお店が広く喫煙する人がいても何とかなりますが、「鳥じん」は何ともならないですからね。味は焼鳥の串によって違うので甲乙付け難い部分も多いですがやはり自宅や職場に近い方に軍配を上げてしまいます。
少し偏った評価(私がレバやハツが食べられない点、タバコの煙に弱いなどの視点からの評価)になるかとは思いますが、その点は差し引いて考えていただければと考えております。カウンター6席ですので可能であればお店を貸し切りにしてしまうのもありかもしれません。
浅草鳥じん
ジャンル:焼き鳥
アクセス:つくばエクスプレス浅草(つくばエクスプレス)駅A1口 徒歩3分
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草1-13-7(地図)
周辺のお店のネット予約:
・和個室 和食 極 ~きわみ~のコース一覧
・海鮮居酒屋 御徒町 魚富~うおとみ~のコース一覧
・よし寿司 上野店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 浅草×焼き鳥
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。