神奈川県横浜市中区相生町2丁目にある焼肉店「焼肉BEEFMAN(ビーフマン) 関内店」です。最寄駅は横浜市営地下鉄ブルーライン、JR根岸線の関内駅、横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅もしくは日本大通り駅になります。
「焼肉BEEFMAN(ビーフマン) 関内店」の近くには「知㐂多亭」「哲」「ル バー ラヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」「Lumiere de Paris ルミエール・ド・パリ」「たつ屋」があります。
「焼肉BEEFMAN(焼肉ビーフマン) 関内店」は神戸牛専門店でハンバーガー食べられると聞いて行ってみることに。「焼肉BEEFMAN(焼肉ビーフマン) 関内店」は地下にあります。階段で地下に降り、店内へ。お店に入ると各部屋が個室になっており、客の入りは分かりませんでした。
焼肉BEEFMAN(焼肉ビーフマン) 関内店 外観
この時間はハンバーガーはやっておらず(ハンバーガーはランチのみ)残念でした。まずはウーロン茶を注文、メニューの中からカメノコ、シンシン、イチボだったかな?の牛肉を注文し、鶏せせりも注文しました。
焼肉BEEFMAN(焼肉ビーフマン) 関内店 タレと塩
焼肉BEEFMAN(焼肉ビーフマン) 関内店 頼んだ牛肉(カメノコ、シンシン、イチボ?)
焼肉BEEFMAN(焼肉ビーフマン) 関内店 鶏せせり
塩は4種類、沖縄産 栗國の塩、沖縄美ら海の塩、瀬戸内海 海人の藻塩、アンデスの紅塩が用意されてなかなか手が込んでおります。肉を食べた感想としては牛肉3種類のうち、1つにレバーのような味がするものがありました(レバーの味は苦手なので分かりますし、非常に印象に残っております)。鶏せせりはなかなかよかったです。牛肉に関しては正直それほど美味しいとは感じなかったです。牛肉に関しては「La planche 」「はせ川」と比較するとどうしても見劣りしてしまいます。
「焼肉BEEFMAN(焼肉ビーフマン) 関内店」では神戸牛のハンバーガーというのを食べてみたいと思います。昼しかやっていないので難しいかな。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
焼肉 ビーフマン 横浜関内店 (焼肉 / 関内駅、日本大通り駅、馬車道駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2