神奈川県横浜市中区本牧町1丁目にある「STEAK HOUSE MO-MO- ステーキハウス モーモー 横浜本牧店」です。最寄駅はJR根岸線の山手駅になります。
「STEAK HOUSE MO-MO- ステーキハウス モーモー 横浜本牧店」の隣には「さ介」があり、近くには「CARLOTTA カルロッタ」があります。
「さ介」に行った際に隣の「STEAK HOUSE MO-MO- ステーキハウス モーモー 横浜本牧店」 が気になっておりました。機会を見つけて行ってきました。
STEAK HOUSE MO-MO- ステーキハウス モーモー 横浜本牧店 外観
「STEAK HOUSE MO-MO- ステーキハウス モーモー 横浜本牧店」へは仕事帰りの夕食の時間に行きました。お店の入口の横には2020年9月1日より完全予約制になるとの案内がありました。
STEAK HOUSE MO-MO- ステーキハウス モーモー 横浜本牧店 店内
「STEAK HOUSE MO-MO- ステーキハウス モーモー 横浜本牧店」の入口の扉を開けて店内に入ると先客は年配の1組の男女ででした。1人で来たことを告げるとカウンターにどうぞと言われて座りました。メニューの中からサーロインステーキ300gとライスを注文。肉の焼き方はミディアムレアにしました。
STEAK HOUSE MO-MO- ステーキハウス モーモー 横浜本牧店 サーロイン300g 3480円
STEAK HOUSE MO-MO- ステーキハウス モーモー 横浜本牧店 ライス
サーロイン300gは味は悪くはなかったです。肉を食べた感じは古河の「富士」に似ている印象があり、肉の質は「富士」の方が少し上だったような記憶があります。肉のソースは3種類出てきましたが、2種類は牛肉の美味さを減らす、いや打ち消すものですので、せっかく塩胡椒とバターで食べられるそこそこいい肉を使っているのですからソースはもう少し改善の余地はあるかもしれません。食べた限りでは肉の臭みもなくこのままで十分食べられました。300g3480円(1g=11.6円)の価格設定はおなじみ「いきなり不景気ステーキ」の旗艦店「ステーキくに」と類似しておりますが「STEAK HOUSE MO-MO- ステーキハウス モーモー 横浜本牧」の方が上でしょうね。
このお店に限らず1g10円~20円くらいのステーキは値段的に中途半端だなというのが個人的印象です。肉の産地とかの違いで比較対象としては完全なものではないかもしれませんが、足立区「花もよう」のニュージーランド産ステーキ300gはこれはなかなかよかった(値段と味を考えるとランチということを考慮してもコスパは高く味もよかった)です。
ステーキハウス モーモー 横浜本牧店
ジャンル:ステーキ
アクセス:JR根岸線山手駅出入口1 徒歩16分
住所:〒231-0802 神奈川県横浜市中区本牧町1-156 大東ハイツ 1-B(地図)
周辺のお店のネット予約:
・中国美食 親惠のコース一覧
・横浜中華街 完全個室 福満園 市場通り店のコース一覧
・創作和食 あおきのコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 本牧・山手×ステーキ
情報掲載日:2020年8月16日
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
ステーキハウス MOーMOー 横浜本牧店 (ステーキ / 山手駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5