東京都葛飾区立石4丁目にある鳥料理、魚料理の「鳥久」です。最寄駅は京成押上線の京成立石駅になります。
「鳥久」の近くには「安達太良」「びがく」「チロル」「いろ川」があります。
この日は京成立石駅で途中下車、夕食をどこで食べようかとお店を探していますと「鳥久」と書かれた赤い看板のお店が気になり入ってみることに。
鳥久 外観
遅い時間ということもあってか店内は空いておりました。私が行った時はお店は年配の夫婦と思われる男女で切り盛りされているようでした。お好きな席にどうぞと言われて4人掛けのテーブル席に座りました。まずはウーロン茶を注文、ポテトフライ、タコの唐揚げ、鳥の唐揚げ、串カツ、メゴチの天ぷら、焼鳥は鶏皮、うずら卵入焼、手羽先を全て塩で注文しました。
鳥久 店内
鳥久 ウーロン茶とお通し(冷奴)
鳥久 ウーロン茶
鳥久 お通し(冷奴)
鳥久 ポテトフライ
鳥久 タコの天ぷら
鳥久 串カツ
鳥久 鳥の唐揚げ
鳥久 メゴチの天ぷら
鳥久 焼鳥(うずら卵入焼)
鳥久 焼鳥(鶏皮)
鳥久 焼鳥(手羽先)
焼鳥は鶏皮、うずら卵入焼、手羽先ともに火の入れ方が良く、味も良かったです。うずら卵入焼というのは初めてで、うずらの卵はだいたい単独、あるいはピーマンなどが入台に入っているのは見たことがありますが鶏肉が間に入ったのは初めて見ました。食べた物はどれも美味しかったですが特にメゴチの天ぷらが美味しかったですね。閉店まであまり時間がなく急いでいただきましたが次回行く機会があればもう少し時間の余裕を見ていきたいですね。ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。