茨城県龍ケ崎市若柴町にある洋食店「Cafe Restaurant しゃりま」です。最寄駅は関東鉄道竜ケ崎線の入地駅です。JR常磐線の龍ケ崎市駅と関東鉄道竜ケ崎線の佐貫駅からも比較的近いです。
「Cafe Restaurant しゃりま」の近くには「焼肉 優勝」「カフェ・ダイニング ケイジーノ(cafe dining KEIZINO)」「STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー」「洋食厨房 Country House カントリーハウス」「Komeda's coffee 珈琲所 コメダ珈琲店」があります。
「Cafe Restaurant しゃりま」へはランチタイムに行きました。「Cafe Restaurant しゃりま」は過去3度ほど行きましたが全て満席ということで諦めました。今回は早い時間に行けそうなので行ってみました。駐車場に車を停めてお店に向かいました。
Cafe Restaurant しゃりま 店舗外観
Cafe Restaurant しゃりま 店舗看板
Cafe Restaurant しゃりま 店内
「Cafe Restaurant しゃりま」の入口を開けて店内へ。店員の方が出てきて席はありますが少人数でお店を切り盛りしているので料理が出てくるまで1時間ほど待たせるがそれでも大丈夫か聞かれました。この日は休日でどこのお店も混雑しているでしょうから今から他の店に行ってもある程度時間がかかることを考えるとこのまま「Cafe Restaurant しゃりま」で待っていた方が賢明であると判断して待つことに。席に案内され、4人掛けのテーブル席に座りました。メニューの中から
ハンバーグ&カニクリームコロッケ 1500円(税込1650円)
(サラダ付き)
しゃりまセット 300円(税込330円)
ライス 150円(税込165円)
を注文。スープは玉ねぎスープ、デザートはバニラアイス、ドリンクはホットコーヒーを選択しました(ジャンボハンバーグを頼みたかったですが品切れとのことでした、残念)。
Cafe Restaurant しゃりま サラダ
Cafe Restaurant しゃりま しゃりまセットのスープ(玉ねぎスープ)
Cafe Restaurant しゃりま ハンバーグ&カニクリームコロッケ
Cafe Restaurant しゃりま ライス
Cafe Restaurant しゃりま しゃりまセットのデザート(バニラアイス)
Cafe Restaurant しゃりま しゃりまセットのドリンク(ホットコーヒー)
最初にサラダが出てきましたが味は良く食べやすいです。玉ねぎスープは小さな玉ねぎが丸ごと入っております。玉ねぎは柔らかくスープはコンソメ味であっさりとして飲みやすかったです。ハンバーグ&カニクリームコロッケのハンバーグは肉汁たっぷりでデミグラスソースも美味しかったですがハンバーグとしての出来は普通だと感じました。カニクリームコロッケは表面はサクッとして中はトロッとしてこれはそのまま食べてもなかなか美味しい、付属のタルタルソースを付けてもこちらもなかなかいけます。デザートのバニラアイスも果物型の容器に入っており、好感が持てました。ホットコーヒーもいただきゆっくりすることが出来ました。料理内容を考えるとなかなかコストパフォーマンスは良いかと。「Cafe Restaurant しゃりま」にまた行く機会があれば今度は別のメニュー、具体的にはビーフシチューを食べてみたいです。お店を出た時には「本日終了」「品切れ終了」とありました。
(参考記事)
ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。